2016年12月の読書メーター
読んだ本の数:36冊
読んだページ数:6943ページ
ナイス数:57ナイスツバサ ILLuSTRaTION CHRoNiCLE (KCデラックス 週刊少年マガジン)
読了日:12月2日 著者:CLAMP公式ガイドブック ツバサ CARACTere CHRoNiCLE (KCデラックス 週刊少年マガジン)
読了日:12月2日 著者:CLAMP,週刊少年マガジン編集部長い冬―ローラ物語〈1〉 (岩波少年文庫)の感想
再読。寒さが増してくると読みたくなるシリーズ。暖かい部屋で読めるしあわせに感謝です。
読了日:12月3日 著者:ローラ・インガルス・ワイルダーとある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(12) (電撃コミックス)
読了日:12月4日 著者:冬川基,はいむらきよたかカードキャプターさくら クリアカード編(1) (KCデラックス なかよし)
読了日:12月4日 著者:CLAMP勇者が死んだ! 1 (裏少年サンデーコミックス)
読了日:12月4日 著者:スバルイチ勇者が死んだ! 2 (裏少年サンデーコミックス)
読了日:12月4日 著者:スバルイチ勇者が死んだ! 3 (裏少年サンデーコミックス)
読了日:12月4日 著者:スバルイチ勇者が死んだ! 4 (裏少年サンデーコミックス)
読了日:12月5日 著者:スバルイチ勇者が死んだ! 5 (裏少年サンデーコミックス)
読了日:12月6日 著者:スバルイチ鏡の国のアリス (新潮文庫)
読了日:12月7日 著者:ルイスキャロルサンキュ! 2017年 01 月号 [雑誌]
読了日:12月8日 著者:勇者が死んだ! 6 (裏少年サンデーコミックス)
読了日:12月8日 著者:スバルイチローカル線で温泉ひとりたび
読了日:12月9日 著者:たかぎなおこ進撃の巨人(21) (講談社コミックス)の感想
新展開になってきてついていくのがやっと。もうちょっとじっくり読もう。リヴァイの決断はつらいけど正しかったんだと思うな。作中で語られてる通りだと思う。
読了日:12月10日 著者:諫山創ときめきごはん わたしの冬物語: ぐる漫
読了日:12月12日 著者:アンソロジーたくのみ。 3 (裏少年サンデーコミックス)の感想
バカルディとおまけがすごく面白かった~。そして餃子が食べたくなった…
読了日:12月12日 著者:火野遥人5分で泣ける! 胸がいっぱいになる物語 (宝島社文庫)の感想
1話1話の読後の余韻がすごい。この手のシリーズは初めて読んだけど、どんでん返しあり、切なくなるのあり…と読みごたえたっぷり。良い本でした。
読了日:12月14日 著者:みつえばあちゃんとボクの感想
切ないなあ…数年前に亡くなったおばあちゃんに会いたいです。みつえさんかわいいなあ。
読了日:12月17日 著者:岡野雄一夜行の感想
言葉が、すごく綺麗。不思議なお話。ちょっと怖い。森見作品の進化した一面を感じました。
読了日:12月17日 著者:森見登美彦敏感すぎて傷つきやすいあなたへ
読了日:12月18日 著者:武田双雲本を読む人だけが手にするものの感想
図書館本。主にビジネスしてる人のための読書のための本…だったかなあ。
読了日:12月18日 著者:藤原和博心のそうじ (心配事と不安が消える88の言葉)の感想
図書館本。一休さんのお話のように、思ったことを口に出しても引きずらない。そんな生活がしたいものです。
読了日:12月19日 著者:植西聰節約する人に貧しい人はいない。
読了日:12月20日 著者:中川淳一郎おめかしの引力
読了日:12月20日 著者:川上未映子1日5分“いい女”をつくる習慣―愛と強運を手に入れる53のルール
読了日:12月21日 著者:浅野裕子30代で必ずはじめること、やめること (アスカビジネス)
読了日:12月21日 著者:新田龍エンタミクス 2017年2月号の感想
冬ドラマとアニメのチェックに。
読了日:12月23日 著者:神様はじめました 25.5 公式ファンブック (花とゆめCOMICS)の感想
書き下ろし目当てで購入。皇女はどうなったのかなあ…しあわせになったのかなあ…なってたらいいなあ。
読了日:12月23日 著者:鈴木ジュリエッタ英国流トータル・エレガンス
読了日:12月23日 著者:ヘレンブロックRe:ゼロから始める異世界生活11 (MF文庫J)の感想
Web版もチェックしなくちゃかしら…?
読了日:12月24日 著者:長月達平タヌキとキツネ (リラクトコミックス)の感想
めっちゃかわいい(*´∇`*)
読了日:12月24日 著者:アタモト最後のひと葉―オー・ヘンリー傑作短編集
読了日:12月27日 著者:オーヘンリー黒執事(24) (Gファンタジーコミックス)
読了日:12月28日 著者:枢やなイヤシノウタの感想
図書館本。大事なことがいくつも書いてある気がします。買おうかな…
読了日:12月29日 著者:吉本ばなな福も来た パンとスープとネコ日和の感想
図書館本。ああ、温かくていい作品。さくさくと読めました。そして、人がていねいに作ってくれたものを食べたくなる。自分の根っこは変えちゃいけない…今はそういう人が多いけど…まさにその通りですよね。
読了日:12月30日 著者:群ようこ
読書メーター
↧
12月の読書メーターまとめ。
↧