個人的なお話な内容のコメントは認証しません。。。
そういうお話はメッセ機能使って下さいね(^_^)
なるべく返信致しますので・・・。
さて、風邪っぴき・・・5日目?
4日目にしてようやく熱が出てきたので、昨日、今日とゆっくりとして家事をほぼサボっております。
おかゆ食べた後に温かいお茶飲んだらだくだくと汗が出てきてだいぶ熱が下がりました。
具合が悪いのは私だけじゃなくって。。。
ダンナさまはぎっくり腰になっちゃったんだよね(゜д゜;)
昨日は早く帰ってきて今日はお仕事行ったけど。
整骨院が「高い!」とか言ってました。
私が前に行ったトコ。
時間帯が融通きくのがソコしかないんだよねー・・・。
あとはお昼休みがキッチリあるんだよ。。。
しかしまあ。
頼れるダンナさまが家にいてもギックリでは看病して?とは言えず、こちらが熱のある中色々気を使ってあげなくちゃいけなかったんで。。
ってーか男の人の看病って期待できないし、仕事忙しいから1人暮らしに近くね?ってくらいの日々を送っていると、具合悪くても自分で何とかしなくちゃいけないってことを結婚してから知りましたね。
おかゆ作って~って作ってくれると足してはいけない食材が足されていたりして(昔おかゆに餅が入ってた)余計に具合が悪くなったりしても文句は言えないのですよ。
ちゃんと看病してもらえる人はいいなあ・・・
とか具合が悪い時は思っちゃう。
ま、だいぶ良くなってきたとはいえ、元気☆ではないから自分を甘やかしちゃうぞ。
とは言え・・・甘いものは冷蔵庫に入ってないんだよなあ。。。
残念。